糖尿病網膜症

糖尿病網膜症とは

糖尿病網膜症
  • 糖尿病網膜症は、糖尿病の発症をきっかけに引き起こされる合併症(ある病気に伴って発症する別の病気)のひとつです。
  • そもそも糖尿病とは、血液に含まれるブドウ糖(血糖:脳や体のエネルギーとなる成分)がインスリン(膵臓のβ細胞で作られているホルモンの一種)の作用不足によって細胞に取り込めなくなることで、血液中のブドウ糖の濃度(血糖値)が慢性的に高くなっている状態を言います。糖尿病は、発症初期から自覚症状がみられることは少なく、多くの方は病状を進行させるようになるのですが、これを放置すると血管障害が起きるようになります。なかでも細小血管が障害を受けやすくなるわけですが、同血管が集中する網膜は糖尿病による合併症の中でも起こりやすい病気であることから、この糖尿病網膜症と糖尿病神経障害、糖尿病腎症は糖尿病三大合併症とも呼ばれています。
  • なお糖尿病を発症したとしても、すぐに糖尿病網膜症が起きることはありません。多くは糖尿病に罹患してから7〜10年後くらいに発症するようになると言われています。ただ糖尿病を発症した日にちを正確にわかることはないので、罹患していることが判明したら、これといった眼症状がなくても定期的に眼科で検査を受けられるようにしてください。
  • よくみられる症状ですが、糖尿病と同様に初期から何らかの自覚症状が現れることはありません。ある程度まで進行すると目がかすむ、あるいはモヤがかかったように見える、飛蚊症(目の前に虫が飛んでいるように見える)、視力低下、視野障害(視野に黒い影が見える)などが起きるようになりますが、この場合はかなり病状が進んでいるとも言えます。さらに放置を続けると失明することもあります。

検査について

診断をつけるための検査についてですが、糖尿病網膜症では網膜の浮腫や出血、虚血がみられるほか、新生血管が発生するようになります。新生血管は脆く、破れやすい血管で、これによって網膜が障害を受けるようになって網膜剥離などの病気を引き起こすこともあります。それらを発見するための検査として、眼底検査、蛍光眼底造影、OCT(光干渉断層計)を行っていきます。

治療について

検査の結果、糖尿病網膜症と診断された場合は、直ちに治療が必要となるわけですが、その内容というのは病状の程度によって異なります。大きく、初期(単純糖尿病網膜症)、中期(増殖前糖尿病網膜症)、進行期(増殖糖尿病網膜症)に分けられます。主な治療方法は次の通りです。

単純糖尿病網膜症(糖尿病網膜症の初期)

自覚症状がみられることは、ほとんどありません。ただ、眼底検査で毛細血管瘤のほか、硬性白斑や小さな網膜出血などがみられます。この場合、糖尿病の治療で行っている生活習慣の改善(食事療法、運動療法)や薬物療法(経口血糖降下薬、インスリン注射)といった血糖コントロールの治療を継続していきます。糖尿病網膜症に関する治療は行われません。

増殖前糖尿病網膜症(糖尿病網膜症の中期)

初期(単純糖尿病網膜症)よりも血管障害が強くなって、網膜に酸素が十分に行き渡らずに無血管野(網膜に血が通っていないとされる虚血部分)が発生し、神経線維層にむくみ、軟性白斑の塊などが眼底で確認されるようになります。この時点においても症状がみられないことが少なくありませんが、人によっては目がかすむなどの症状がみられるようになります。治療に関しましては、初期と同様に血糖コントロールのみで充分なケースもありますが、無血管野の状態にあると新生血管が発生しやすくなるので、その場合はレーザー光を照射する網膜光凝固術(熱で網膜の組織を凝固させていく)によって、新生血管の発生をあらかじめ予防していきます。

増殖糖尿病網膜症(糖尿病網膜症の進行期)

すでに糖尿病網膜症が進行しており、新生血管が発生している状態です。これは網膜の方向だけでなく硝子体に向けても伸びるようになります。なお硝子体内に新生血管が伸び、そこで破けるようになると硝子体出血が起き、飛蚊症などの症状がみられますが、出血量が多ければ視力低下を招くようになります。この場合の治療法ですが、新生血管に対しては網膜光凝固術を行っていきますが、それだけでは進行が抑えられなければ硝子体手術(出血や濁りがみられる硝子体を除去し、その代わりとなる潅流液を注ぎ込む。その際に網膜に癒着している増殖膜は切り取って除去、新生血管はレーザーで凝固していく施術)を行います。

  • 〒500-8381 岐阜県岐阜市市橋二丁目8番5号
    (スギ薬局市橋店2階)
  • 058-268-7050
  • WEB予約
  • ドクターズ・ファイル
クリニック名
岐阜高橋眼科皮膚科クリニック
院長
高橋 伸通
診療内容
眼科・皮膚科
最寄駅
西岐阜駅より(徒歩約10分)岐阜バス「市橋4丁目」停、「県美術館」停より徒歩約4分
眼科
診療時間
日祝
9:00-12:00
15:30-18:30
休診日…土曜日午後・日曜日・祝日
…土曜午前診療時間は9:00~13:00
…火曜の午後は手術(14:00~18:00)
皮膚科
診療時間
日祝
9:00-12:00
15:30-18:00
休診日…土曜日午後・木曜日・日曜日・祝日
…火曜の午後は予約検査のみ
PAGE TOP
PAGE TOP